tetecoquette

INFORMATION

  • どうしてすきばさみを使うのか

    Blog

    2018.08.27

    トキタケンタ

    こんにちはトキタケンタです!

    僕のプロフィールが書いてあるので是非一度見てくださいね!

    テテコケットのトキタケンタです!

     


    他のサロンでの外部講師の経験を経て現在に至るまでの経験と僕の売りにしているカット講師をしていた知識をお伝えできればと思っています。

    そちらのページもあるので良かったらポチっと見てくださいね!

     

    私の売りにしている技術はカットの外部講師の経験を元にその人の骨格に合わせて理論に基づいたカットです

     

     

    すきばさみを使う理由について書いていきたいと思います

     

    よく凄くすかれて傷んだ!とか

     

     

    ばさばさしたとか

     

    短い毛が沢山でてきた!

     

    等の意見を凄く耳にします

     

    そういう意見を聞いたりするとカウンセリングの時に「あまりすかないでほしいです!」とかを言われる事が初めてのお客様に言われる事があります

     

    すくのは質感を出したりヘアスタイルを作るうえで凄く大切な技術になっていきます

     

    そういう意見を聞くとすく事の大切さやどこをすかないといけないのか、すく技術力というのが疎かになっている感じがしていきます

     

    美容室ではカットレッスンやカットの本は沢山ありますが、レッスンではすくテストというのがあまりサロンではないと思います。

     

    口で教えられてあとは手で動かして練習して終わりというカットのテストはあってもすくテストをやるのは中々ないと思います。

     

    その結果すくことの大切さやどこを重点的にすかないといけないのかがわかってこないのだと思います。

     

    すきばさみにはパーセンテージというものがありまして、それの数字が大きければ髪の毛の量が多くへらしたりパーセンテージが少ないものであれば少なくへらしたりできます

     

     

    あとは髪の毛が濡れた状態ですくのと乾いた状態ですくのでも濡れた状態の方が圧倒的に多く量を減らせます

     

    なのでハサミの使い分けが凄く大事でなんとなくですいてしまうと減らしすぎて穴ができたりパサパサしたりしてしまいます

     

    道具の使い方がまず大切になります

     

     

    そして頭を理解していかないといけません!!

     

    耳より前と後ろでは髪の毛の量が全然違います!!!

     

    耳後ろと襟足部分が髪の毛が溜まりやすいのでその部分は減らしていかないといけません!

     

     

    耳より前は量が後ろに比べて少ないので後ろと同じ感覚で量を減らしてしまうとまとまりづらくなったりスカスカになってしまいます!!!

     

     

    ハサミの入れ方等は専門的になるので、お客様目線でわかればなと思った部分を伝えています(^-^)

     

    質感を出したりお客様がこういう髪型にしたいと思うのにはすくことが必要になるのですきばさみを使います

     

     

    束間をだしたい!とかフワッとさせたい!とかにもすかないと動きが出せません

     

    はさみだけで量を減らすこともやりますし、できますが、それだと時間がかかりすぎてしまいます!

     

    すきばさみを使わないではさみのみでやらないといけない時もあります!

     

    ショートスタイルがメインになりますがめちゃくちゃ量が多い人やメンズスタイルの人には根元付近のハサミを入れて行けばボリュームもかなりおさまりますし、凄く動きが出やすくなります!

     

    このやり方を「ルーツ」といいます!!

     

    根元付近にハサミをいれて束間を作りやすくする技術です!

     

    普通にすきばさみを使うよりも時間がかかりますが、絶対的に必要な技術になっていきます!

     

     

     

    ただ使い方や入れ方を間違えるとそれがデメリットになることもあるので注意しないといけません

     

     

    ささっと説明しましたがはさみの入れ方やどこからはさみを入れればいいのかとかも沢山あります!

     

    量を減らすだけでもこれ以上の知識が必要になってくるのでしっかりすくことの大切さをお客様にも伝えていかないといけません!

     

    すかれすぎてしまってからそれ以上すきばさみを使う必要はありません。

     

    でも「あまりすきたくない」と言われた時に以前なにがあったのかをしっかり聞いてあげる事が凄く大切です

     

    それを聞いてあげたうえでしっかりと説明して本当に必要な部分だけすいてあげたり、それでも嫌な部分はすかないであげることも必要なのでしっかりとカウンセリングしてあげることです!

     

    すいて失敗してしまったかたは一度お話をさせてもらえると嬉しいです!

     

    髪質が固いので動きが出づらいのを量をへらして束間を作っています!

     

     

     

    癖毛のボリュームが多く動きが出づらいのをすいて柔らかくしています!

     

     

     

    重めにぱつっと切ったスタイルもすいてます(^-^)

     

    2018.08.27

    トキタケンタ