tetecoquette

INFORMATION

  • 頭の形を良く見せたい人はお任せください

    Blog

    2018.07.11

    トキタケンタ

     

    こんにちはトキタケンタです!

    僕のプロフィールが書いてあるので是非一度見てくださいね!

     

     

    テテコケットのトキタケンタです!

     


    他のサロンを経て現在に至るまでの経験と僕の売りにしているカット講師をしていた知識をお伝えできればと思っています。

    そちらのページもあるので良かったらポチっと見てくださいね!

    私の売りにしている技術はカットの外部講師の経験を元にその人の骨格に合わせて理論に基づいたカットです

     

    今回は分け目やパートについて書いていきたいと思います!

     

    まずお客様で前髪がある人はどこからどこまでが前髪かというのがわからないと思います。

     

    基本的に前髪の幅はつむじから眉骨までが前髪といわれています。

    眉骨は眉尻のすぐ横にある骨になります。

    そこの部分までが自然に目にかからない前髪の幅になっていきます。

     

    もちろんヘアスタイルや顔のバランスによって前髪の幅をせまくしたり広くしたりはあるのでその人にあった幅で大丈夫です(^-^)

     

    美容用語でイヤトゥイヤーという言葉があります。

    ゴールデンポイント(頭のてっぺん)を通り左右の耳の付け根の部分のことを言います。

     

    イヤトゥイヤーの耳から後ろの部分をバックサイドと良い、前の部分をフロントサイドと言います。

     

    基本的にカットをする際にイヤトゥイヤーで髪の毛を分けて切ります。

     

    後ろに丸さを出したいショートスタイルはパートを耳から後ろにとってカットをしていくと頭の形が良く見えてボリュームが出やすくなります。

     

    イヤトゥイヤー自体を後ろに少しずらすということです。

     

    後ろにずらすことで後ろの幅が少なくなる分軽さが出しやすくなり、頭の丸さに沿うようになります!

     

    このパートをスタイルによって変えてカットをできる人って中々いないんです!

     

    人の頭丸くできていて立体でできているので3次元でみないといけません!

     

    平面ではみてはいけないんです!

     

    平面で見ると動きはでないですし収まりも悪くなってしまいます!

     

     

        

     

    僕が夜な夜な何回も書き直して作った展開図達です!

     

    何百通りのスタイルを書いて練習したりしてました

     

    凄く大変だったけど、スタイルが浮かんだら展開図を書いてウィッグで練習したりするのが凄く楽しかったです!

     

    このときは寝ないでずっと切って練習したりしてました(^-^)

     

    夢中になれるのは凄い力です!

     

    是非ヘアスタイルで困っている人はいつでも相談してくださいね!

    Instagramもやっているので良かったらフォローしてください

    https://www.instagram.com/tokitakenta_tetecoquette/

    2018.07.11

    トキタケンタ