tetecoquette

2019.05

  • ホワイトカラーにするには何回ブリーチするのか

    Blog nico

    2019.05.28

    Blog nico

    こんにちはトキタケンタです!

    僕のプロフィールが書いてあるので是非一度見てくださいね!

    他のサロンでの外部講師の経験を経て現在に至るまでの経験と僕の売りにしているカット講師をしていた知識をお伝えできればと思っています。

    そちらのページもあるので良かったらポチっと見てくださいね!




    今回はホワイトカラーのお客様です(^-^)












    ブリーチ三回は必要ですね



    今回はケアブリーチ剤を使ってダメージをほとんど抑えています



    元々毛先の部分は三回ブリーチをしている状態でした



    四センチ伸びている状態だったのでまずは根本のブリーチのリタッチをしていきます


    この技術が難しかったりします






    ブリーチで難しいのが根本の新生毛とブリーチしてある境目をいかに均一に染めていくことかが大切になっていきます。


    塗り方や薬の選定


    薬の放置時間



    境目の塗り方も凄く難しいです




    そこから均一に色を抜いてからはブリーチの薬の選定が重要です!


    リタッチした四センチの部分と毛先ではダメージ具合が変わってくるので2剤を変えています

    根本オキシ6%


    中間~毛先オキシ4.5%



    薬の数字があがるほうが強くなっていきます

    根本は毛先に比べてもダメージ具合は少ないので6%


    中間~毛先は4回目なのでダメージを抑える為に4.5%と分けています



    今は薬の幅も広がって良いものもだいぶ増えていっていますが、しっかり髪の毛の状態や触ってみないと薬に頼った施術になっていくので気を付けないといけません




    ホワイトカラーやハイトーンにしたい方はお家で自身でケアすることも大切になってきます。


    なるべく傷んでなく、良い状態でブリーチできたら良いですよね


    カラーやパーマでのダメージもありますが、お家でのドライヤーやアイロンでの熱のダメージは蓄積していきます


    特にハイトーンにしたい方やブリーチしたいひとは市販のシャンプーは絶対に使わないほうが良いです。



    そう言ったことを沢山伝えていくのが美容師としての仕事なので沢山の知識や経験をサロンで話せたらなと思っています!



    instagram



    https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.instagram.com/tokitakenta_tetecoquette/%3Fhl%3Dja&ved=2ahUKEwjXlbHQzsLhAhWJ7GEKHSK3BQ8QjjgwAHoECAUQAQ&usg=AOvVaw2Pyl3P7hqiyK2CHsaUv1x-

    2019.05.28

    Blog nico

  • 収まりを良くするセットのやり方

    Blog

    2019.05.22

    トキタケンタ

    こんにちはトキタケンタです!

    僕のプロフィールが書いてあるので是非一度見てくださいね!

    他のサロンでの外部講師の経験を経て現在に至るまでの経験と僕の売りにしているカット講師をしていた知識をお伝えできればと思っています。

    そちらのページもあるので良かったらポチっと見てくださいね!



    今回はまとまりやはねやすいのを直し方について書いていきたいと思います!



    つむじには形があってだいたいの方が丸い渦巻き状になっています



    これにも時計回りにまいている人や反時計回りになっている方も人によって違います



    日本人の方は時計回りの形になっている方が多いと言われています



    ボブ、ミディアム~ロングの方で右側が跳ねたりコテを巻いたときに前に髪の毛がいくことはないでしょうか?



    これの原因がつむじの時計回りが原因になっていきます



    時計回りということは右側の生えぐせが後ろにいって左側が前に向かうことになります


    内巻きにしたいとなったときに左側は前に生えぐせがつきやすいので自然に内巻きになりやすい状態になります



    右側は毛流れが後ろにいくので内巻きにしようとしても中々うまくできなかったりします



    なのでドライヤーで根本を立ち上げるように乾かしていかないと収まってくれません!



    毛先の動きは根本の作り方が1番重要になっていきます



    朝の10秒とかでも構わないのでドライヤーで根本を起こしてあげるように乾かしてあげてください!



    そうすれば今までの悩みが少し改善されると思うのでやってみましょう









    ハイライトとパーマのボブスタイル!




    Instagram

    https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.instagram.com/tokitakenta_tetecoquette/%3Fhl%3Dja&ved=2ahUKEwjXlbHQzsLhAhWJ7GEKHSK3BQ8QjjgwAHoECAUQAQ&usg=AOvVaw2Pyl3P7hqiyK2CHsaUv1x-

    2019.05.22

    トキタケンタ

  • カットをうまくなるには触る事が大事

    Blog nico

    2019.05.22

    Blog nico

    こんにちはトキタケンタです!

    僕のプロフィールが書いてあるので是非一度見てくださいね!

    他のサロンでの外部講師の経験を経て現在に至るまでの経験と僕の売りにしているカット講師をしていた知識をお伝えできればと思っています。



    お客様の髪質、骨格を判断していくうえで大切なことは触ることです


    髪を触ってどういう質感なのかを意識する事


    また頭も触って頭の形を理解する事


    見る、聞くに更に触れる事でどこにカットラインを設定してあげればいいかがわかってきます!


    顔の形は数パターンになりますが、耳の形や目、鼻はその人にしかない部分になります


    その人の為に合わせたカットラインを作ってあげることが大切です!


    骨格矯正カットで自分に合ったスタイルを発見しましょう!



    nicoはドラゴンボールで盛り上がってます(^-^)!

    https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.instagram.com/tokitakenta_tetecoquette/%3Fhl%3Dja&ved=2ahUKEwjXlbHQzsLhAhWJ7GEKHSK3BQ8QjjgwAHoECAUQAQ&usg=AOvVaw2Pyl3P7hqiyK2CHsaUv1x-

    2019.05.22

    Blog nico

  • メンズっぽくなりすぎないショートにするにはどうしていくのか

    Blog nico

    2019.05.17

    Blog nico

    こんにちはトキタケンタです!

    僕のプロフィールが書いてあるので是非一度見てくださいね!

    他のサロンでの外部講師の経験を経て現在に至るまでの経験と僕の売りにしているカット講師をしていた知識をお伝えできればと思っています。

    そちらのページもあるので良かったらポチっと見てくださいね!

    今回はショートにしたいけどメンズっぽくなりすぎない為にはどうすればいいかについて書いていきたいと思います!


    女性の人はこれが結構悩みの人は多いのではないでしょうか!?


    まずはショートの中でもどれぐらいの長さ設定にするかが大事になっていきます!

    特に耳周りとレイヤーをどれぐらい入れるかが大事になります!

    耳周りは耳に少しかかってるぐらいの長さがあった方がメンズ感がでないです



    では耳にかからない長さにしたいときにどうやってメンズっぽくならないようにするのか


    それは2セクションという切り方で切っていきます

    基本的なカットはどこもつながりがあります

    繋げるように切ることでヘアスタイルは成り立っています


    2セクションというのは繋がりがない切り方のことを言います

    切り方は耳周りとはちから上の髪を別にしてカットします


    耳周りの髪は耳にかからないように短くカットしていってはちから上の髪は耳にかかるかかからないかぐらいに長さ調整していきます

    そうすることで柔らかさがでてきます


    2ブロックをするとき中は剃ったりすると思いますが、剃らないでカットで2ブロックをする感じです!

    この切り方は凄く使えるのでショートにしたい方はオススメです



    あとはレイヤーを入れすぎるとメンズ感がでてしまいます


    1番上の髪がぼんのくぼの所に落ちてくる長さが1番バランスがとれやすいです

    それより軽くしたいというかたはトップの1番上の髪だけ更に短くする切り方があるのでそこだけ短くしていきます!


    基本的にはレイヤーを入れすぎない事ですが、今度は重くなっていきやすいです

    なので毛量調節をしっかりしないと重たいままになっていくので毛量調節をしっかりすることです!



    この切り方があればメンズっぽくならないので是非ショートにしたい方は相談してほしいです!










    パーマも可愛いですね(^-^)/

    5月もまだ空きがあるのでお待ちしてます!


    真通さんに髪を切ってもらいました(^○^)


    いえい!

    instagram

    https://www.instagram.com/s/aGlnaGxpZ2h0OjE3OTY3MjQxNTQzMTk3Mjk5/

    2019.05.17

    Blog nico

  • まずは何よりもおうちケア!!!ケア剤の大切さ。

    Blog

    2019.05.16

    イトウサヤカ

    こんにちわ。スタイリスト伊藤です。

    さてみんなキレイになれるヒントのお時間です!!

    皆さんお家のヘアケアって何を使っていますか??

    シャンプー、トリートメント、美容液、、、今はドライヤーやスタイリング剤でケアを出来るものもありますね!

    美容室に来てトリートメントをやってキレイにカットしてカラーして、パーマして、、それを続けてもらうことももちろん大事ですが、2ヶ月に一回の美容室の場合、、、その間、美容室でのキレイさが何もせずキープ出来る時間ってどれくらいでしょうか?

    そうですね、、、だいたい1週間から2週間ってところでしょうか。

    そしたらその後の1ヶ月半はなんなんだー!!ってなりますよね?

    大丈夫。その2週間を1ヶ月に、1ヶ月半に、、そして2ヶ月にし続ける髪を作る事。

    それがお家でのホームケア!本当にこれに限るんです。

    プロのホンネをぶっちゃけると、、

    すーっごいキレイにカラーが仕上がったり、とーっても素敵なスタイルができたけど、「ホームケア?なんもやってないですー。」

    …にゃーーーーー!!!

    マジかーーー!残念すぎるーーーー!!

    くっそーーーーー!!

    (ここまでではないです。)

    とにかく、それくらい私達にとってもホームケアって大事な位置付けなんです。本当に声を大にして皆さんに伝えたい!

    なんかやって!!!って。

    といっても揃えはじめたらキリがないヘアケア材。お金だって時間だって有限だし、お客様一人一人によってヘアケアにかけれるライフスタイルの比重ってもちろん違います。

    それって当たり前で、全然いけない事じゃないと思うんです。(さっきあんだけクソーッて言ったけど。。)

    私の場合、子供が産まれてからなんてまー、髪にかける時間なんて激減。プロなのに。

    だってそんな時間ない!!もったいない!!もっとやらなきゃいけない事とか、子供が寝たらやりたい事とかいーーーっぱいあるんだから!!ブログだって書きたいし、本も読みたいし、メールも返したいし、お酒だって飲みたいし、晩酌したいし、明日の夕飯作っとかなきゃだし、でも寝たいし!!(あれ?私欲が多い??)とか。

    だからヘアケアも最小限で最短で効果のあるものに限る。今のケアにプラスなんて本当無理!続かない!それにお金だってこれ全部定価で揃えてたら家計崩壊!!母贅沢!!無理!子供のオムツがはぎれ布になる!(そこまで切迫はしていません。)

    ってな感じ。

    髪の長さや髪質、ダメージレベルによって必要なヘアケアは人それぞれ様々ですが、全部はなかなか難しい、、、お金だって時間だって決まってる。

    それでいいんです!

    でも、キレイにはなりたい!

    だから、そんな時はプロのアドバイスで的確に効果のでる順番にヘアケアを揃えていくことをオススメします!

    ヘアケア剤って先ほど述べたように髪質によって必要なものが違うので、間違えた順番で購入していくと、思ったより効果が出なくてなんか意味ないじゃーんってなりがちなんです。

    なので順番が大事!

    正しいものを使えば一つで髪質は断然改善されていきます。

    そして、個人的には極力サロンのヘアケア剤をオススメします。美容師だからってのはもちろんありますが、パブリックで買える商品ってサロンヘアケア剤を真似て作ってるものがとっても多いと思います。ジェネリックみたいなものです。でも、それってやっぱり突き詰めていくと内容とか全然違うので、おんなじ効果はすぐになかなか出づらいなって思います。

    パブリックだからダメってよりは効果が欲しいなら効果のある成分を!サロンケア用品は化学的にもしっかり根拠のある正しい成分が配合されているので効果の出方が全然違います。なので、安かろう悪かろうではないのですが、結果長期的に見て安価に効果が出せるのはサロンケア用品だと思います。

    今は本当にサロンケア用品ってすごく進化していてお家にいながらサロンと同等のヘアケアが自宅で簡単に出来るものがすごく増えてます。大事なことはそれを選ぶ知識があるかどうか。

    それをサポートしてアドバイスさせて頂けるのが私達美容師の力かなって思います。

    美容師さんには言いづらい、勧められたら買わなきゃいけなそう。。そんな気持ちをお客様に持たせてしまわないよう、もちろんパブリックなものも含めてしっかり相談に乗っていくことを常に私は心がけています。気軽にそういう事を相談できたり本音を話せるそんな空間作りやキッカケにこの記事がなれたら嬉しいです。

    なので、次回から私の今イチオシのオススメホームケア用品をご紹介していこうと思います!

    夜中3時半!やっぱりやりたい事が終わらなーい、、睡魔と奮闘中のママスタイリスト。

    次回をお楽しみに、、、!

    2019.05.16

    イトウサヤカ

  • 上手い美容師は気づく力がある人

    Blog nico

    2019.05.14

    Blog nico

    こんにちはトキタケンタです!

    僕のプロフィールが書いてあるので是非一度見てくださいね!

    他のサロンでの外部講師の経験を経て現在に至るまでの経験と僕の売りにしているカット講師をしていた知識をお伝えできればと思っています。

    そちらのページもあるので良かったらポチっと見てくださいね!

    今回は気づく力について書いていきたいと思います!

    美容師の中で大事なのが気づく力というのが凄く大事だと思います

    美容師はセンスが良いとか言われることがありますがセンスの中にも色々あると思います。

    センスというとファッションやアート的なものが優れているものだと思いますが「気づく力」がある人はセンスもあるということです!

    アシスタントの頃から気がきかないと先輩方に注意されたりします。

    スタイリストがカットをしていて次にパーマをかけるとします。

    そのパーマの準備ができていないと怒られたりします。

    まずそこでパーマをするのに気づけていない事

    そしてお客様がパーマをするときに巻くロッドの大きさを自分で考えないといけません

    あのお客様はこういう雰囲気で長さがこれぐらいだからこれを準備しとけば良いんだな!

    とイメージします

    アシスタントの頃から常日頃考えていくことでスタイリストになったときに困らないからです

    準備することが目的ではなくてお客様の仕上がりをイメージして準備することが目的です。

    そして色々な準備で用意する小さなものやことに気づくこと、忘れないことです!

    危機管理を予想する感覚が大事になります

    またスタイリストがお客様と話していて、とっさに準備してあげることも気づく力になります

    あ、あれを使うのかな!?そしたらあれをもってこよう!

    そしてそれがヘアスタイルを作っていく上での気づきの延長になっていきます!

    髪の毛を切っていく上でどれぐらいの長さが似合うのか、あとはこの部分を切って良いのかいけないのか

    はたしてこれが正解なのか

    が気づく力がないとわかっていけません

    わからないことがわからなくなってしまいます。

    切りすぎたことがわかっていなかったり、もう少し切った方が良いけど自分のなかでは満足していたりするとお客様との信頼や安心がなくなってしまいます

    自分しか見えない人や周囲に気配りができない人は、自身の判断を人に評価してもらうことすらできません

    美容師人生は、人に評価されるのがほとんどなので沢山気づいて学んでセンスをつけていくことで楽しさがでてきます!

    もっともっと磨いていきたいです(^-^)

    メンズ軍団でお待ちしてます!

    instagram

    https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.instagram.com/tokitakenta_tetecoquette/%3Fhl%3Dja&ved=2ahUKEwjXlbHQzsLhAhWJ7GEKHSK3BQ8QjjgwAHoECAUQAQ&usg=AOvVaw2Pyl3P7hqiyK2CHsaUv1x-

    2019.05.14

    Blog nico

  • 初ボルダリングしました!もじゃもじゃにしました!

    Blog

    2019.05.12

    スズキユウヤ

    先日はたけさん、まきとさん、かいせい、おちのメンズメンバーでボルダリングをやりに行きました!!

    初めてボルダリングをしたのですが、、思っていた以上に簡単にはできませんね😂

    ボルダリングトークできる日を楽しみにしてます。

    そして僕はさらにもじゃもじゃにきぬさんにしていただきました!!

    一度見たら忘れられないというお言葉をたくさんいただいております。

    こんな感じで5月もみなさんにお会いできるのをたのしみにしています🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🤲

    2019.05.12

    スズキユウヤ

  • 上手い美容師に会いたい

    Blog nico

    2019.05.11

    Blog nico

    こんにちはトキタケンタです!

    僕のプロフィールが書いてあるので是非一度見てくださいね!

    他のサロンでの外部講師の経験を経て現在に至るまでの経験と僕の売りにしているカット講師をしていた知識をお伝えできればと思っています。

    そちらのページもあるので良かったらポチっと見てくださいね!

    今回はうまい美容師と下手な美容師について書いていきたいと思います

    美容師の中で上手い!!というのとお客様のなかで上手いというのでは思っている感覚が少し変わっていきます

    美容師でよくありがちなのが、髪の毛を切った時のカットラインが上手いだったりレイヤーの入れる位置が上手だったり技術的な部分をみることが凄く多いと思います

    切った手元の部分をみて上手いと感じたりすることが多いです

    ではお客様はどのようにして上手いと感じるのか

    まず上手いと感じるのがカウンセリングになります。

    しっかり話を聞いて上げることと提案力ですね

    ちゃんとお客様と向き合いお客様の為に提案をしていくことが大事です

    そこの部分を理解してあげることで信頼や安心感を得られます。

    ここの部分が弱いといくらカットの技術があってもお客様からしても上手いと思われることはありません

    その次に大事なのが提案して納得してもらった事の再現ができるかです

    せっかく提案をしたのにそれを仕上げられないといけないのでここから技術力がでてきます

    そこは練習と沢山の経験をふんでいくことです!

    お客様と美容師の上手いの違いをしっかり考えて美容師側は施術をしていくことが大事ですね!

    また明日から頑張っていきます(^-^)!

    instagram

    https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.instagram.com/tokitakenta_tetecoquette/%3Fhl%3Dja&ved=2ahUKEwjXlbHQzsLhAhWJ7GEKHSK3BQ8QjjgwAHoECAUQAQ&usg=AOvVaw2Pyl3P7hqiyK2CHsaUv1x-

    5月8日から時田はtetenico勤務になりました!

    tetenicoを盛り上げていくのでよろしくお願いします!!

    2019.05.11

    Blog nico

  • スタイリストの配属の変更のお知らせ。

    Blog

    2019.05.08

    Blog

    <スタイリストの配属の変更のお知らせ>

    5月8日よりスタイリストの配属が変更になりました。

    絹本 nico→coquette

    時田、古庄 coquette→nico

    移動に伴い、各店のスタイリストはこちらになります。

    coquette

    前嶋(社長)(金曜日)

    横田(副社長)

    タケナガリキ(店長)

    絹本(店長)

    カミナガ

    伊藤

    nico

    前嶋(社長)(木、土、日曜日)

    高山(店長)

    古庄(副店長)

    時田

    リコ

    今後も両店共によろしくお願いいたします。

    2019.05.08

    Blog

  • しっかりとその人の気持ちになってあげること

    Blog nico

    2019.05.04

    Blog nico

    こんにちはトキタケンタです!

    僕のプロフィールが書いてあるので是非一度見てくださいね!

    他のサロンでの外部講師の経験を経て現在に至るまでの経験と僕の売りにしているカット講師をしていた知識をお伝えできればと思っています。

    そちらのページもあるので良かったらポチっと見てくださいね!

    今回は希望の髪型にしたけど何か違うことについてお話していきたいと思います!

    以前はお客様がヘアカタログを持ってきてくれたりして美容師さんにこんな髪型にしたい!という事があったり、ヘアカタログを切り抜いて持ってきてくれたりしたことがありました!

    今はほとんどのお客様がスマホでこんな髪型にしたい!というお客様がほとんどになりました!

    昔に比べて便利な世の中になっています!

    そしてお客様がこんな髪型にしたいと持ってきてくれた画像に対してそれ通りの髪型に施術をしていきます

    写真と同じように切って、写真と同じように分け目やスタイリング剤を使って完璧にセットしていきます。

    でも何故かしっくりこなくてなにか違うな?

    お客様の反応もそこまで

    だけど、写真と同じようにセットして完璧にしてみたけどなんでだろう?

    それは写真の髪型を「作ること」に夢中になってお客様に対しての似合わせを考えていないからです!

    お客様とモデルさんの写真では顔や髪質・頭の形も違うのでしっくりこないのは当然ですね。

    スタイリストになりたての頃は希望の髪型に作ることに夢中になってお客様に合わせた事ができないことがよくあります。

    ちゃんとその人の希望を聞いた上でなにが正解かを導いてあげること。

    そしてお客様がなにをもって髪型を変えていきたいのかを理解してあげましょう!

    しっかりとその人に合わせた物を作って喜んでもらえると良いですね(^-^)/

    新しく年号も変わり、気分も変えていきたいですね!!

    ボブとパーマの相性は抜群です(^-^)/

    instagram

    https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.instagram.com/tokitakenta_tetecoquette/%3Fhl%3Dja&ved=2ahUKEwjXlbHQzsLhAhWJ7GEKHSK3BQ8QjjgwAHoECAUQAQ&usg=AOvVaw2Pyl3P7hqiyK2CHsaUv1x-

    2019.05.04

    Blog nico

    1 / 212