2019.11
-
髪の毛をオレンジにしたくなるお話。
Blog nico
こんにちは◎
nico店長おかゆです🥣
instagram @_okayuuu
今日は私の大好きなオレンジカラーとくしゅう。
私ここ一年くらいずーーーっとオレンジ色に染めてるんです!
たくさんオレンジの髪の毛をみたら
みんなもきっとおれんじにしたくなる!
そんなぶろぐをかいてみます!
オレンジのいいところ!
◎色落ちがナチュラルで綺麗なところ!
◎色持ちが寒色よりいいところ!
◎日本人の顔の色に馴染みやすいところ!
今日はとっても寒いのでお家からの更新です🏠
さっそく!ブリーチ おんカッパーオレンジ🍊
ロングのハイトーンオレンジ本当に可愛い〜〜!
古着との相性◎こちらは前頭に細くハイライトをいれて
おんからーは
明るめのカッパーオレンジです◎🍊こちらのお客様はブリーチはしていないのですが
一度カラー剤で明るくしてからのおんからー!
すこし赤みのあるオレンジ◎🍊ショートも可愛い〜〜!
ブリーチ 一回のオンカラーは
赤っぽいオレンジです!
もみあげを明るく残しているのもぽいんと◎🍊ベージュが強めのカッパーオレンジ🍊
透明感があって外国人みたいなオレンジヘアも可愛い〜!細いハイライトたっぷりに
オレンジベージュ🍊🍊🍊ブリーチ なしで明るめオレンジブラウンに
ベージュのインナーハイライト🍊
こんな感じでデザインカラーと合わせても◎アレンジしても可愛い〜〜!
これはブリーチ 二回ほどからのオンカラーは赤オレンジです!🍊さてここからは私の歴代オレンジヘア。
これは1番暗め!
光に当たると赤っぽいオレンジブラウンになるように染めた時◎🍊こちらは1番明るめ!!
もうしないかな、、と思っていたブリーチを思いつきでやってかなり発色の良いオレンジをいれました◎
私的にはちょっと攻めおれんじでした✌️ここ最近は発色を抑えて
ベージュベースのオレンジちょっと🍊
にハマっています!
ちなみに私はブリーチをしていないのだけど
何度も明るい色で染めていたらかなり透明感がでるようになりました◎すこしだけだけどオレンジにうすーーーい
寒色を混ぜるとオレンジアッシュみたいになると
こんな感じになるのだ!
不思議な感じ。お気に入り。🍊この微妙な違いを自分でも毎回研究しているので
オレンジのカラーには自信があります☺️アレンジしても可愛い◎🍊 白いニットとオレンジの相性🍊
自分の写真ばっかりで気まずくなってきた!泣どうでしょうか!☺️
おれんじにしたくなったあなた!!
ぜひわたしにおまかせください☺️
どんなオレンジがいいか🍊お話しして一緒に決めましょうね◎
12月に来てくれた方達にクリスマスプレゼントをしたいのだけど何にしようか考えてます🎄
nicoにもツリーを飾ったよ◎
12月ももうすぐ!
皆さまぜひ髪の毛かわいくさせてくださ〜〜いねっ!
おかゆでした◎ -
この秋冬おススメ!一回ブリーチで出来るベージュ系イヤリングカラー🍂
Blog
こんにちは!アシスタント2年目のレノです!
わたしは技術向上のためカラーモデルを営業後になりますが、やらせていただいてます!
全頭はブリーチしたくないけど、ポイントでブリーチをしてそこだけ明るく見せることができる”インナーカラー”というのがあります!
一回のブリーチでも全体のコントラストをつければ、とても明るく綺麗に見えます!
これはミントベージュに!
グレーっぽさもある寒色系のベージュです!
ブリーチは一回です☺︎
これは暗い色とブリーチの黄色味のコントラスト
がポイントです!
前髪のインナーカラーもオシャレで可愛い!
ヘアカラーは一色に染めるだけではなく
色々なやり方があるので
まだ挑戦したことない方是非やってみませんか?🍃
時間がかかるのが気になるなあ、、という方
ポイントのブリーチでしたら時間はかかりません!
是非ご相談ください☺️
この秋冬オススメなので、是非☺︎
お店でお待ちしております〜🍂
以上レノでした! -
テテに今年もクリスマスが来たよ🎅
Blog
こんにちは!アシスタントのゆうやです🙇♂️
テテに今年もクリスマスツリーが来ました🎄
コケットの入り口に置いてありますので、お店に来た際は是非クリスマスツリーを見てみてください✌️
表参道もイルミネーションはじまっているので早めのクリスマス気分を味わいに来てください🎄🎄
最後にこの間食べたチーズラーメンで締めたいと思います。。🍜
11月も、12月もお待ちしてます🥺🥺
-
下北沢のcinca⚐ ⚑
Blog
こんにちは!アシスタントのシキです!☺️
最近はできる技術も増えてきて、自分の友達をお店に呼んでカラーやトリートメントをさせてもらっています!
そんな中、中学校からの友達から ハンサムショートに切ってほしい!と連絡をもらい、お休みの日にcincaを借りて切らせてもらいました!カットはまだやっていないのですが自己流で切りました!笑
学生ぶりのシザーズで緊張しました🤣
ビフォーを撮るの忘れてしまったのですが、、、、5センチくらい切らせてもらって、楽しかったなあ🌈
喜んでくれました!!☺️☺️☺️
まだまだ練習が必要だけど、
友達を呼べる様になってたくさん笑顔になって
帰ってもらえる様に頑張ろう!
と思えた1日でした!🤝そしてこうやって練習したり
友達を呼んだりできる場所をつくってくださった
社長に感謝です!!!
もっともっと可愛いもの作れるように
日々精進してゆきます!!!!
それではここらへんで☺️
お店でお待ちしております!🏳️🌈☝️ -
ぐらでーしょん🦑🦐🦞🦀
Blog
みなさんこんにちは!アシスタントのれいなです🐙
きょうは、この間モデルさんできてくれた子のカラーがとっても上手にできたので、
みなさまに、おすすめさせてください🥰🥰
じゃーーーん!
一度、ブリーチで毛先の色を抜いて、
そのあと色を全体にいれていきます☺️
通常のカラーより時間はかかってしまうのですが、⭐️ちょっと個性を出したいな ⭐️ちょっともっと色味がほしいな ⭐️ちょっとイメージチェンジしてみたいな
そんな方には、とってもおすすめです🥰
今回は、赤とピンクの中間くらいでのグラデーションでしたが、違う色味でも可能なので、組み合わせいろいろです☺️
ほのかちゃんありがとう〜☺️💓
きょうのれいな飯は!
と言いたいところだったのですが
ブログの更新率にお料理が追いつかず。。
本日は、れいな服です、すみません🙇♀️
秋から冬にかけて大活躍の、
とってもお気に入りちゃんなのです🥰🥰
それでは!れいなでしたー!
Instagram @reinatsuda_
-
今旬の低温デジタルパーマ!
Blog
こんばんは。
最近パーマにハマっているタケナガリキです。最近増え始めている低温デジタルパーマについて書いてみました。
今旬の低温デジタルパーマって?
ふわっとした質感が流行ってきて最近下火になりつつあるデジタルパーマ。
低温でかけるデジタルパーマは従来のものと比べても柔らかくドライした時のギャップも少なくて本当に良い!!
ワックスもムースもなしでこの質感! かなり長文になってしまいましたが、そもそもパーマって何?ってところから詳しめに解説してみました。
ぜひ読んでみてくださーい!
-
12月おやすみのお知らせ
Blog nico
≪ 営業日、営業時間変更のお知らせ。≫
4月より営業日、営業時間を変更させて頂きます。 それに伴い、お店の定休日も変更になりますのでお間違いないようお願い致します。
.
.
定休日 毎週火曜日、第1月曜日
営業時間
毎週月曜、水曜日
11:00〜20:30(最終受付時間19:00)
毎週木曜、金曜日
11:00〜21:30(最終受付時間20:00)
毎週土曜、日曜日
10:00〜19:30(最終受付時間18:00)
.
.
年末年始は31〜4日までおやすみを頂きます。
各スタイリストのお休みは以下からご確認ください。
.
.
〈前嶋〉
お休み・・・祝日を除く、毎週火、水曜日
nico勤務→月、木、土、日曜日
coquette勤務→金曜日
※今月は2、16日以外の月曜日は出勤しております。
(9、23、30日はnicoにてご予約承ります)
〈tete coquette〉
横田・・・定休日のみ
タケナガ・・・11日(水)、20日(金)、
リコ・・・16日(月)、25日(水)
カミナガ・・・毎週月、火曜日
(月曜祝日の場合は火、水曜定休となります)
伊藤・・・毎週日、火曜日、29日(日)は出勤
.
〈tete nico 〉
高山・・・12日(木)、18日(水)
古庄・・・9日(月)、23日(月)
時田・・・5日(木)
真通・・・6日(金)、13日(金)、19日(木)
小林・・・4日(水)、11日(水)、18日(水)
平田・・・9日(月)、16日(月)、21日(土)
.
-
オリーブカラーにしたい方のオススメカラー!
Blog nico
こんにちはトキタケンタです!
僕のプロフィールが書いてあるので是非一度見てくださいね!
他のサロンでの外部講師の経験を経て現在に至るまでの経験と僕の売りにしているカット講師をしていた知識をお伝えできればと思っています。
そちらのページもあるので良かったらポチっと見てくださいね!
今回はLOWRYSFARMの冨山光希ちゃんをオリーブ系のカラーリングで染めました!
凄くアイドルトークで盛り上がりました笑
可愛くてお洒落です(^-^)
ブリーチは1回で30分程放置しています
ベースは15レベルぐらいにトーンアップしています
なるべく1回でブリーチをして明るくしたいので、そういう時は20~30分時間を置きます
ダメージが気になる人はケアブリーチをするのがオススメです!
カラーリングはホーユーのプロマスターのカラー剤を使っています!
ピグメントという色持ちがいいのとダメージレスなカラー剤です!
プロマスターのカラー剤は種類も沢山あって配合するのには凄くいいです!
透明感があるグリーン系にしたい方はオススメな色味です(*•̀ᴗ•́*)
緑系は濁ったグリーンになりやすいので上手くカラー剤の配合をしないといけませんね!
是非オリーブ系にしたい方はご相談ください!
そして冨山光希ちゃんとアイドルトークで盛り上がっていましたが、僕が今ハマっていてオススメしてるグループがクマリデパートです!!
新曲の極LOVE浄土
https://m.youtube.com/watch?v=8JNYgrN7igU
今回はハロプロ感があるダンスと曲です!
早桜ニコちゃんとチェキって来ました!
今日もヲタク全開です!!!!
-
インナーハイライト◎といろんなはなし。
Blog nico
こんにちは◎
nico店長おかゆですー!!
この間から始まっている
インナーハイライトきゃんぺーん!
続々と予約が入っております◎
わたしの高校生のときに書いていたアメーバブログを読んでくれていたらしい😂
はじめましてだったけど一瞬で仲良くなってびっくりした笑
ハイライト以外はオリーブグレージュ に◎
ハイライト部分は黄味を消したベージュに!アレンジしたときは
毛先に線で出てきてくれたり、
中間に編み込んだ毛にも細くハイライトが出てくれます!アレンジと連動させられるように襟足にも2枚ハイライトを
入れています◎一度入れてしまえば、黒染めをしたり切ったりしない限り残ってくれるので、次にカラーするときも可愛く残ってくれます◎
大好きなサンデーべイクショップの
にゃんこのくっきーをお客様からいただいた🐈♡
サンデーベイクショップって
初台にずっとあったんです。
なんとわたしの一番好きな街幡ヶ谷に
お引越しするようで、、
幡ヶ谷がさらに盛り上がりそ〜〜!#paddlerscoffee
#幡ヶ谷
です。すきなんです。音楽を紹介させてください!
最近台湾のバンドに興味しんしん!
the.fur
分かる人はわかる気がするのですが homecomingsとスーパーオーガニズムが合わさった感じ、、?
ジャケット可愛すぎる🥺💓
是非聴いてみてくださいー!
あと、台湾の他のバンドは
DSPS
say sue me
を聴いてみてください◎冬はタートルネックですネ。
みんな年末にむけて髪の毛可愛くしにきてください❣️
それではー!!☺️
おかゆでした! -
一足先に🎄🎅
Blog
こんにちは!アシスタントのモエカです!
なんと今日から一足早く、tetecoquette が
クリスマス仕様となっております!
大きいツリー🎄
中にはサンタさんも🎅
tetecoquette に来た時は是非探してみてくださいね👀🎄
クリスマスキャンペーンもあるかも!?!👀👂🏼
12月、年を越す前に是非、テテに来て髪の毛を綺麗に、可愛く、かっこよく、しましょう〜〜!!
たくさんのお客さんとお話しできるのを楽しみにしてます😌❤️
以上、モエカでした!🤶💫⭐️
Archive
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (12)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (13)
- 2021年2月 (13)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (36)
- 2020年7月 (38)
- 2020年6月 (16)
- 2020年5月 (24)
- 2020年4月 (29)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (16)
- 2020年1月 (16)
- 2019年12月 (10)
- 2019年11月 (59)
- 2019年10月 (32)
- 2019年9月 (25)
- 2019年8月 (18)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (13)
- 2019年4月 (25)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (32)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (13)
- 2018年11月 (49)
- 2018年10月 (19)
- 2018年9月 (58)
- 2018年8月 (29)
- 2018年7月 (136)
- 2018年6月 (47)
- 2018年5月 (30)
- 2018年4月 (21)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (24)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (15)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (12)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (16)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (11)
- 2017年5月 (5)
Staff
- オオマエハルナ (3)
- ヤマダマユ (1)
- ミヤザワリョウ (4)
- ナカエシュウ (1)
- ヤマモトカイセイ (10)
- エモトモエカ (20)
- オチヒロキ (17)
- ヨシダセイラ (12)
- セキタクマ (23)
- ワカマツシキ (12)
- シンツウトモヒロ (60)
- スズキユウヤ (39)
- イソミネアカネ (46)
- イトウサヤカ (21)
- オオタアミ (58)
- キヌモトケイスケ (42)
- コバヤシマキト (47)
- サイトウリコ (70)
- タカヤマサキ (69)
- タケナガリキ (21)
- ツダレイナ (49)
- トキタケンタ (214)
- ヒラタエミコ (54)
- フルショウミサト (40)
- マエシマリュウジ (4)
- ワタナベレノ (48)